【投稿者】 横路 幸浩

【住 所】 広島県三原市

【釣行日】 2018年01月31日

【釣り場】 広島県尾道沖磯

【釣り方】 フカセ釣り

【使用した商品】

ガナドール、リュウガ


1月末、こだま渡船さんで
芸予諸島尾道沖にある
「小鷺の西磯」に上がりました。

寒波が入り水温低下が心配され、真冬でも良く釣れる芸予でも厳しい展開が予想されました。

今回は、リガーレの道糸【ガナドール1.5号】
ハリスは【リュウガ1.5号】を使用するのでなんとかチヌを釣りたく、いつもより気合いは入ってます。

ラインを使用した感想ですが
道糸は、直線強度が強く、適度なコシがあり時間が経過しても海水の切れも良く、非常に扱い易い仕上がりになっていると思います。

ハリスの方は、50センチのコブダイを掛けた際に、瀬にラインが当たっているのが分かりましたが、若干傷が入りながらも切れる事なく取り込みに成功しました。

馴染みも早く、しなやかさも
あって大事なトーナメントでも安心して使用出来る仕上がりになっていると思います。

釣り場に到着して、満ち1分からのスタートです。
風の影響はなく釣りはしやすそうです。
見た目から全体的に水深は浅く、シモリは転々とあり藻はほぼありません

狙い目のポイントは、掛け上がりの20mラインだと思われましたが、かなり早い潮が左手から右へ流れており、思う様に仕掛けを入れる事が出来ずやっかいな感じでした。

寒の時期に早い横流れで、水深が浅い時間帯からのスタートだったので、満ち4分くらいにならないと釣れないのでは?と感じながらあれこれと

サシエを練り餌、オキアミ、ボイル、剥き身をローテーションしていきますがサシエが取られるのは、オキアミと練り餌です、ハリが取られるので当たって来るのはフグでしょう。

釣り開始から2時間経過し、今までとは違う前当たりが出ましたが、少し頭を押さえ込むだけで、その後はサシエを離しています、

恐らくチヌだと思い、ドングリ浮きから棒ウキへ変更し、棒ウキのトップが出ている長所を生かし、前当たりと本当たりを色で確認しながら、
掛け合わせするとようやく
チヌをゲット出来ました!

潮も満ちてきて、流れが緩くなった後は、コンスタントにチヌが釣れましたが針外れが目立つ様になったので、針を2号から1号へ下げると針外れが極端に少なくなり、追加する事が出来ました。

数は出るけど型を狙いたいと
思い、潮止まり近くになった事もあって掛け上がり近辺を狙える潮になったので、コマセがたまる様に。

仕掛けは、底を転がす様に流しているとしっかりした当たりで、45cmのチヌがヒットしました。
良くひきましたが、ラインに安心感があるので落ち着いて取り込み成功しました!

今日勉強出来た事は、「水温低下となりチヌも動き悪くなってきているので、潮をみながら釣れそうなポイント、チヌの動きを想像しながら、うまく釣って行かないと釣れる数が少なくなるんだ。」と
感じました。
日々勉強ですね!

真冬でも芸予では、チヌが見れる可能性は高いので、是非足を運んで頂ければと思います。

※画像はポップアップします

釣行レポートの画像1