【投稿者】 松浦 幸徳

【住 所】 岡山県倉敷市

【釣行日】 2018年03月04日

【釣り場】 岡山県下津井沖一文字

【釣り方】 フカセ釣り

【魚 種】 チヌ

【使用した商品】

ラプター、センガ


瀬戸内でも早い時期から乗っ込みの始まる「水島港沖の波止」へと行ってきました。
シーズンインしていたら浅い棚で大爆発する釣り場です。

型はパンパンに太った真冬のチヌ体型、まだまだ抱卵の途中で完全なノッコミ型ではない状態 。
氷水の下津井沖は水温7度、
この湾内は川からの冷水が入りにくい向きにあり、冷たすぎる外の海水を避けチヌが湾内に入ってきます。
少し高い水温でも魚にとってはオアシス。
活性もあるので引きと大型も相まって楽しめる釣りができるポイントです。

チヌ釣りの醍醐味は?
競技会でないので引きを楽しむ【軟竿、細ハリス】
00号相当の自作改造ヘラ竿で【センガ1号】を使用しました。
道糸は【ラプター1.5号】を使用00ウキにノーガンと自然沈下で撒餌さとの同調時間を長くします。

釣れるチヌはすべてが40cm超え、アベレージ43cmから45cmが主流となります。

その中に50cm超えが数匹混ざるので、油断しているとケーソンに突っ込まれてラインブレイク。
地合となり喰う潮になるとラインを引ったくるアタリで、ある程度の糸更けを取っておかないとが、ラインを切り飛ばされるぐらいの型がでます

竿も硬調ならのされて瞬殺!

ノーガン仕掛けでも捌き易い【ラプター】で自然なオキアミ沈下を演出でき【センガ】のしなやかさで満喫できる釣りができました。

当日最大の太ったチヌ52cmも心配なくあやしながら取り込みました。

このような時期の釣りは、ノッコミ前にどこにチヌの群れが集まっているか?
潮の流れ(溜り)と水温変化の無い場所を過去の経験から判断することが必要です。

1年の内で大釣りのチャンスは僅か、これからは産卵に入りサイズは狙えますが数は出ません。
しかし来れば50アップ、信頼出来るラインで挑んで下さい。

※画像はポップアップします

釣行レポートの画像1

釣行レポートの画像2

釣行レポートの画像3