【リガーレ×釣神様】懇親釣り大会in九州 結果報告
11月8日佐賀県唐津市名護屋港を本部に加唐島、松島一帯で【Ligare×釣神様】懇親大会を開催致しました。
今回は初の試みで、ふかせ釣り&ルアーの異種合同大会‼️
普段の釣りでは中々話しするタイミングも無い異ジャンルの釣りですが、今まで大会に参加した経験がない人、磯ルアーを初めて経験する人が同じ船に乗り込み和気あいあいの大会となりました。
当日は雨上がりで北風8m~10m予報、事前釣況ではルアーは「青物の乱舞?」と思われましたが、中々食い渋くフッキングにテクニックを要したようです。
そんな中でもルアーの醍醐味‼️
メーター級のヒラマサ、シイラに振り回されたり、ラインをブチ切られたりと次回リベンジに繋がる釣りをされたようです。
一方、ふかせ釣りでは皆様に釣果が有り、大型グレは出ませんでしたが30~35cmの数釣りをされたり、外道でコマサ(ヒラマサ50cm位)がオキアミに食らいついて、竿曲がりを楽しまれていました。
今回お世話になりました【マリンペガサス】の中尾船長には安全を考慮して頂き、【マリンエンジェル】の2隻体制で磯渡しをして頂き、事故なく終える事が出来ました。
磯ルアーでの懇親大会はあまり開催される事がなく、参加者の皆様からは早くも次回開催のご要望を頂きました。
コロナ禍での自粛ムードでしたが、船の中ではマスク着用!
磯に上がるとテンションMAX‼️
これからも安全第一で楽しい釣りをして頂ける大会を企画して参ります。
本大会運営にあたりウキメーカー【ソルトブレイクジャパン様】サングラスメーカー【Zeque(zealoptics)様】、渡船【マリンペガサス様】には多大なるご協賛頂き御礼申し上げます。
ご参加頂きました皆様、これからも楽しい釣りのお伴にリガーレ製品をよろしくお願いいたします。
次回開催もお楽しみにお待ちくださいませ。
本大会の楽しい動画は【YouTube釣神様】にて公開の予定となっております。
こちらの方もよろしくお願いいたします。
リガーレ×釣神様懇親大会 大会結果
ふかせの部 | 氏名 | グレ3匹重量(g) |
1 | 田口 和子 | 2,075 |
2 | 岡田 光央 | 1,830 |
3 | 渡辺 功 | 1,750 |
4 | 山口 順之 | 1,750 |
5 | 山田 哲郎 | 1,745 |
6 | 吉田 博 | 1,680 |
7 | 溝口 涼亮 | 1,680 |
8 | 小家 直幸 | 1,660 |
9 | 弥永 凌 | 1,620 |
10 | 元野 良昭 | 1,580 |
11 | 谷川 友亮 | 1,575 |
12 | 海原 達也 | 1,555 |
13 | 岩丸 裕二 | 1,510 |
14 | 嶋津 洋志 | 1,350 |
15 | 赤松 隆文 | 1,190 |
16 | 小野 敏輝 | 1,090 |
17 | 松本 和真 | 1,000 |
18 | 金井 謙典 | 985 |
ルアーの部 | 魚種 | 長寸(㎝) | 重量(g) | |
1 | 上田 優次 | スズキ | 76.2 | 3,160 |
2 | 横田 翼 | ヒラマサ | 65.0 | 2,190 |
3 | 平田 三斉 | ヒラマサ | 61.5 | 2,165 |
4 | 田斉 裕介 | ヒラマサ | 57.5 | 1,730 |
5 | 宮本 理弘 | アコウ | 37.5 | 805 |
6 | 江口 賢太 | アラカブ | 24.6 | 210 |
7 | 村上 哲也 | アラカブ | 24.5 | 200 |